一歩前へ

ゴリ旅 酒好きのアラサーが自転車で日本を旅します。2019/04/22福岡発反時計回り

【旅156日目】チャリダーとの奇跡的な出会い!

9/24(火) 曇り一時にわか雨

 

おはようございます。

今日は午前中小雨が降ったり止んだり・・・二日酔いは幸いなかったのですがやっぱり身体が怠い。ほっしゃんはその中お仕事へ。「別にまだいてもいーでー」という神とも悪魔とも言えない囁きに甘やかされ、昼までゴロゴロしてしまいました。( ᷇࿀ ᷆ ) 次第に雨も上がり流石に、、、ということで出発の準備をします。大阪へ行くぞ!それでは元気にいってみよー୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭

 

・・・

 

荷物をパッキングして準備。

f:id:kakkunn1031:20190924213051j:plain

チェーンを掃除してオイルも注したので調子良さそうです!

 

f:id:kakkunn1031:20190924213056j:plain

凛くんともここでお別れ。彼は道の駅巡りに旅立っていきました。このまま南下していくので、またどこかで会えるかな!

 

和歌山市内が見えてきます。久しぶりに見る都会の景色。

f:id:kakkunn1031:20190924213059j:plain

観覧車まである!ようやく険しかった紀伊半島を抜けたといったところでしょうか。

 

和歌山ラーメン 丸田屋

和歌山ラーメンの発祥は井出商店というお店ですが、そこで修業された方が出したお店みたいです。井出商店に行こうかな~と思っていたんですが、ほっしゃんが井出商店は観光客ばかりで、地元の人は丸田屋に行くよと教えてくれたので、こちらに来ました。(*´з`)

f:id:kakkunn1031:20190924213102j:plain

 

特製大盛中華そば

f:id:kakkunn1031:20190924213106j:plain

豚骨醤油味で臭みはなく、ややどろっとしたスープです。ややしょっぱい味付けですが自転車を漕いだ後だと美味しくいただけます!

 

f:id:kakkunn1031:20190924213111j:plain

麺は細めストレート。博多より太いですが、やっぱり豚骨にはコレだよなーって感じの麺です。美味しかった~!( ゚Д゚)ウマー

 

今回は食べませんでしたが、卓上にははや寿司という押し寿司が置いてあり、ラーメンが来るまでに食べて待つのが和歌山流・・・らしいです。

 

・・・

 

お店を出て少し自転車を漕ぐと、別のテーブルで食べていた人に声をかけて貰いました。

いや・・・どこかで見た顔だな~と思っていたら、同じ2019年チャリダーげんきくん!和歌山から出発して4ヵ月で日本一周、6月に終わったチャリダーです。いや、チャリダーは沢山居るしそれだけだったら会ったことない人はとてもじゃないけどわからない・・・ですけど、げんきくんは いこらたび というブログをやっていたんです!自分とは全く違う切り口から日本一周をしていて、とても楽しみに毎回見ていました。まさかこんな形で出会えるとは!本当不思議だな。

f:id:kakkunn1031:20190924213152j:plain

一周中に出会った縁から仕事に誘ってもらい、今はサラリーマンをしていました。仕事中だったのであまり話せなかったのが残念だったけど・・・またどこかで出会えたら良いな!ポカリありがとう。(*´▽`*)

 

和歌山城

さて、お城に行ってみましょう。

f:id:kakkunn1031:20190924213114j:plain

 

f:id:kakkunn1031:20190924213119j:plain

和歌山城と言えば御三家・紀州徳川家のお城です。

天正13(1585)年に紀州を平定した豊臣秀吉が弟の秀長に虎伏山(とらふすやま)へ築城させたのが始まりです。桑山重晴(くわやましげはる)が入りますが、慶長5(1600)年には関ヶ原の戦いで功をたてた浅野幸長(あさのよしなが)が入城。そして、元和5(1619)年には徳川家康の第10男・頼宣(よりのぶ)が入城し、紀州55万5千石の城となりました。以来、水戸・尾張と並び、徳川御三家のひとつとして栄えてきました。現在の天守閣は1945年の空襲で焼けてしまった為、その後再建された鉄筋コンクリート製です。戦争は本当になんでも、文化財までも奪ってしまいます。( ;∀;)

 

f:id:kakkunn1031:20190924213122j:plain

わかやま歴史館で歴史を勉強します。

 

御橋廊下

f:id:kakkunn1031:20190924213131j:plain

最初の写真に写っていた廊下を渡り天守へ近づきます。

 

f:id:kakkunn1031:20190924213134j:plain

本丸跡から天守を見ます。

紀州徳川家で一番有名なのは、第5代藩主で第8代将軍の徳川吉宗でしょう!藩主になってからは藩政改革に着手し、自ら率先して倹約したり幕府からの借用金を返済したりと財政再建に努めました。また訴訟箱を設置して直接住民の声を聞くなど、風紀面での改革も進めています。それが後の享保の改革へ役立っているそうです。確かに目安箱の設置とか習ったな~。中学校の授業のおさらいみたい!いや~忘れているものです。( ´•д•`; )

 

下に降りて西ノ丸庭園へ。

f:id:kakkunn1031:20190924213138j:plain

徳川頼宜が西之丸御殿に築造したもので、昔から紅葉渓の名で親しまれてきたそうです。

 

f:id:kakkunn1031:20190924213143j:plain

 

f:id:kakkunn1031:20190924213127j:plain

紅葉にはもう少しかかりそうですが、綺麗で落ち着く庭園でした。

 

・・・

 

これが最後の峠かな?孝子峠を越えます。

f:id:kakkunn1031:20190924213148j:plain

ハロー大阪!

和歌山は・・・ほとんどほっしゃんの家で過ごしていましたね。笑 三重・和歌山は熊野古道熊野大社、そして台風に追いかけられました。(*´ω`) 話しかけてもらえることも多く、色々良くしてもらったな~!今度は紀伊山地にも入ってみたいです。

 

最近は陽が沈むのもどんどん早くなってきて、曇りだと18時にはだいぶ走るのが怖くなってきました。紅葉も楽しみつつ、寒くなる前に九州に帰りたいな~!マクドでブログ書いて程よい時間になったら体育館の裏手にテント張っておやすみなさい。( ´O` ) ~.。o。゚

明日は大阪観光に行きます。人混みは・・・頑張ります。( ;∀;)

 

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ
にほんブログ村
よろしければ1日1クリックお願いします。順位とテンションが上がります(^_-)-☆<

 

<データ>

出発地 ほっしゃん宅 12:30

到着地 J:COM末広体育館 18:00

走行距離 60.48

総走行距離 8307.49

平均速度 18.5

最高速度 40.7

獲得標高 504

<支出>

朝食 親子丼

昼食 900 丸太屋 特製大盛中華そば

夕食 260 マクド ポテト シェイク

飲料 98 水

観光 100 わかやま歴史館

宿泊 J:COM末広体育館

使用金額 1358