【旅5日目】萩にて近代日本の興りを感じる
4/26(金) 小雨時々くもり
おはようございます。今日も雨であまり天気の回復は見込めません。
まだまだ萩で見て回りたいところがあるので、無理せず観光をしようと思います。
それでは元気にいってみよー୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧
・・・
朝はゆっくり9時に起床、シャワーを浴びます。チャリダーにとってお風呂は貴重です。荷物をパッキング、ゲストハウスrucoに預かっていただき、観光開始です。
rucoは居心地よくて、地元の人もcafeやpubのように利用されている素敵なゲストハウスでした。(*‘∀‘)
Federalちゃん無積載バージョン!こんなにスリムで軽い子なんて。
まずは萩博物館から!天気が悪くて全然映えない。。。( ´•д•`; ) 靴を脱いで見て回る形式の博物館で新鮮。
毛利輝元が萩の地へ来てからどうやって栄え、吉田松陰や高杉晋作ら門下生によって近代日本がこの地から興ることになったか、資料と共に勉強できます。
高校の頃日本史は睡眠時間だったのでほぼ予備知識なしで行きましたが、すごくよく理解できました。GW前の影響か全然人がいなくて、ゆっくり見て回れ満足です。また、館内ガイドの方が詳しく案内してくださり、大満足です!3時間程度居座ってしました。これで大人500円は激安!おススメです。
・・・
お昼を過ぎたのでランチへ行きます。おすすめされた明己悟 (アミーゴ)へ。
なかなかに怪しい出で立ちです。夜はパブをしている、むしろそっちがメインなようです。
だが驚くなかれ、激安です!!
焼肉定食と握り寿司セットを注文。チャリダーは動いてなくてもいつでもハラペコなんですΣ(•̀ω•́ノ)ノ
味は・・・お値段以上です!激ウマとはいかないですが、美味しくいただきます。( ゚Д゚)ウマー
・・・
お腹も膨れたので引き続き観光。
ドラッグストアコスモスは九州でもよく見かけます。看板は緑のハズなのですが・・・。萩仕様なのでしょうか。
藤の花も咲き誇っています!写真が上手く撮れない( ´•д•`; ) そろそろ素敵な景色も撮らせてくれー晴れろー!
松陰神社です。もちろん吉田松陰をお祀りしています。合格祈願の絵馬が沢山ありました。
もちろん御朱印もいただいてしまいます。
真ん中には「至誠」とあります。
松陰先生の有名な言葉、"至誠にして動かざるものは、未だこれあらざるなり"からですね。精一杯の誠意で相手に接すれば、心を動かされない人はいない。すなわち、人を動かそうと思ったら、誠心誠意心で接するべし、ということですね。
松陰先生自身、その信念で人と接した人と言われています。誠実であること・・大切ですね。
敷地内には松下村塾が当時のまま残っています。吉田松陰はこの地で計2年間講義を行っていたそうです。そしてその教えは現代でも萩の子供に伝えられている・・・凄い方です。
「発動の機は周遊の益なり」と言い、当人も5年間日本を旅していました。当時も今も旅は大事です。みんなしましょう笑
この8畳ほどの狭い部屋で講義を行っていました。
・・・
次は萩反射炉です。残っているのは試作炉で、技術的・費用的に実用化はされませんでした。鉄をさらに高い純度で精製し、西洋式大砲を作成しようとする長州藩の攘夷に対する執念を感じます。
・・・
もう一日rucoに宿泊してもよいですが、あまりに居心地よくて居座るのも良くないと感じ少し自転車を進めます。17kmほど漕いで道の駅阿武町へ。1991年に道の駅実験施設としてオープンした、道の駅の発祥地と言われています。
道の駅の車なんて初めて見ました。
恋人の鐘。
当然一人で鳴らしますε-(´・ε・̥ˋ๑)
ここは温泉も併設されているので当然入りに行きます。
サウナ X 水風呂をキメます
適当にごはん食べてお休みなさい( ´O` ) ~.。o。゚
・・・
明日は久しぶりの晴れ!やっぱり移動がないとソワソワしますね。
観光もしつつ、県を超えれるように頑張ります。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。旅を応援してくださる方は1日1クリックお願いします(^_-)-☆<
<データ>
出発地 ゲストハウスruco (10:00)
到着地 道の駅 阿武町 (16:50)
走行距離 17.25
総走行距離 241.05
平均速度 16.1
獲得標高 262
<支出>
朝食
昼食 750 明己悟 焼肉定食、握り寿司セット
夕食
観光 800 萩博物館、松陰神社
入浴 500 鹿島の湯
使用金額 2050
体重 76.3