一歩前へ

ゴリ旅 酒好きのアラサーが自転車で日本を旅します。2019/04/22福岡発反時計回り

【旅45日目】男鹿のなまはげに怒られる

6/5(水) 晴れのち曇り

 

 おはようございます。

f:id:kakkunn1031:20190605202756j:plain

昨日は温浴ランドおがでさっぱりリフレッシュした後、野宿させていただいていました。天気が不安定なので早めに移動したかったのでパンとサラダを食べ、8時30分前には出発します。

 

・・・

 

男鹿半島は至る所になまはげさんが居るんです。

f:id:kakkunn1031:20190605202614j:plain

街灯もなまはげ

 

f:id:kakkunn1031:20190605202617j:plain

赤鬼橋のなまはげ

 

f:id:kakkunn1031:20190605202621j:plain

なまはげ館へと続く道路脇にもなまはげ

 

f:id:kakkunn1031:20190605202625j:plain

ポストもなまはげ

 

f:id:kakkunn1031:20190605202718j:plain

休憩所にもなまはげ

 

そんな全面になまはげ押しの男鹿半島ですが、これは是非歴史・文化を勉強せねば!ということでなまはげ館は向かいます。

 

なまはげ

早速なまはげさんが出迎えてくれます。

f:id:kakkunn1031:20190605202628j:plain

なまはげは2018年来訪神行事の1つとして、ユネスコ無形文化遺産に登録されました。そのなまはげの歴史や文化が学べるなまはげ館が500円、実際になまはげの様子を見れる男鹿真山伝承館が300円です。当然どちらも見たいので、800円を支払い中へ向かいます。

 

f:id:kakkunn1031:20190605202654j:plain

 

 

なまはげ行事は毎年、大晦日の晩に男鹿半島のほぼ全域で行われます。なまはげは真山・本山に鎮座する神々の使者と信じられており、年に一度各家庭を巡り、悪事に訓戒を与え、厄災を祓い、豊作・豊漁・吉事をもたらす来訪神として「怠け者はいねが、泣く子はいねが」と練り歩きます。

なまはげの語源は、炉端にかじりついていると手足にできる火型である火斑(ナモミ)、「火斑を剥ぐ」という言葉が訛ったものと云われています。火斑を剥ぎ取って怠け者を戒めるのがなまはげなのです。

 

伝承館では真山地区における大晦日なまはげの様子を近くで見ることが出来ます。

どのような行事か説明してくれた後に、秋田弁でなまはげがはじまります。

なまはげは家へ入ってくると、まず7回四股を踏みます。その後家中探し回り、主人がそれをなだめ座らせ、もてなします。大きな音を出すのは、それが悪いものを追い出すと言われているからです。

なまはげは5回四股を踏み、床に座ります。

f:id:kakkunn1031:20190605202633j:plain

そこで今年一年どうだったか押し問答があり、その後嫁や子供をいさめる為立ち上がり、3回四股を踏み家中探し回ります。

この後見物人にもなまはげは襲い掛かってきました。

「さげばっが飲んでねーがー」と絡まれます。え?あれ!?何故ばれたのでしょうか。なまはげさん恐るべし!必死にうなずいて胡麻化しました。笑

 

地区毎になまはげの面をはじめ風習は若干異なっているんです。

f:id:kakkunn1031:20190605202701j:plain

それぞれの地区のなまはげの衣装が150体展示されています。

それらひとつひとつが個性的で、見ていて飽きません。

 

f:id:kakkunn1031:20190605202657j:plain

こんな可愛らしいやつから・・・

 

f:id:kakkunn1031:20190605202705j:plain

こんな間抜けな感じのやつまで!ちょっとセサミストリートっぽいです。笑

 

なまはげの格好を体験できるので、やってみます。

f:id:kakkunn1031:20190605202638j:plain

f:id:kakkunn1031:20190605202641j:plain

なぐごはいねがー!なかなか衣装は完成度が高かったです!こういうの楽しくて個人的に好きです。笑

 

なまはげの風習って本当に良くできていると思います。

恐ろしいなまはげが来年の豊作や健康を祈願してくれ、さらに暴れまわり怖がって逃げ惑う子供たちをしかってしつけ、さらにそれを宥める一家の主の威厳も高める。感動してしまいました。(。-`ω´-)

 

真山神社

もちろん神社へもご参拝します。真山神社なまはげ発祥の地と言われている神社です。

f:id:kakkunn1031:20190605202709j:plain

12代景行天皇の時代(71-130年)に、武内宿禰(たけのうちのすくね)が立ち寄った際、男鹿半島の秀峰、湧出山(現在の真山・本山)に登ったそうです。そのときに、武内宿禰が使命達成、国土安泰、武運長久を祈願するために、この地に瓊瓊杵命(ににぎのみこと、地神五代の三代目)、武甕槌命(たけみかづちのみこと、雷や剣の神で武神。国譲りの際に大国主命と交渉をした)の二柱を祀ったことが始まりだと言われています。

現在も大晦日にこの地区のなまはげ真山神社でご祈祷されてから家々を回るそうです。

 

f:id:kakkunn1031:20190605202714j:plain

狛犬にも角が生えていて、なまはげ仕様なのでしょうか。独特なフォルムでした。

 

f:id:kakkunn1031:20190605202749j:plain

御朱印ももちろんいただきました。

旅をしていると、"男鹿"などとその地名が入っている御朱印はなんか嬉しいです。笑

 

御朱印帳が全て埋まってしまったので、新しいものを探していました。

f:id:kakkunn1031:20190605202752j:plain

上が今まで使っていた江の島神社の御朱印帳です。こちらも富士山や波がカッコよく、気に入っていました。

下が今回新たに頂いた真山神社御朱印帳です。なまはげが刺繍されていてとてもカッコいいんです!一目惚れしてこれに決めました!

お気に入りの御朱印帳に書いていただくと楽しさも増す気がします。

 

・・・

 

男鹿半島を疾走し、次の目的地に向かいます。

男鹿ってどこに行っても坂ばかりなんです!( ゚Д゚) 気持ちよく下りているとすぐに現れる登り・・・。荷物が重すぎるせいか、消滅する位置エネルギー。結局ほとんど登りは漕ぐハメになります。平らってあるんでしょうか?笑

本当に疲れました。。。

 

大潟干拓博物館

ここ秋田には巨大な干拓地が存在するんです。

f:id:kakkunn1031:20190605202733j:plain

八郎潟(はちろうがた)と言い、かつては琵琶湖に次ぐ日本で2番目の面積を誇る巨大な湖が存在しました。高度経済成長に伴い大量の食糧が必要となったため、干拓され田んぼとなったのが八郎潟です。なんとなく学校の社会の勉強で名前を聞いたことがあるような・・・。あまり真面目ではなかったので詳細は知りませんでしたが。笑 ここでっはその成り立ちが勉強できます。

時々もっと真面目に勉強しておけば良かったなーと思うことがあります。大人になった今の方が知識欲がある気がします。勿体ないことをした!

 

さて、少し逸れましたが中へ行きます。

f:id:kakkunn1031:20190605202722j:plain

干拓以前の八郎潟です。22024ha、東京ドーム3668個分の広さを誇っていたそう。

1957年に着工しました。

 

f:id:kakkunn1031:20190605202729j:plain

干拓後の八郎潟です。所狭しと田んぼになっているのがわかります。

干拓は埋め立てとは異なり、周囲に堤防を建設して中の水を抜き土地を改良します。

着工から20年かけた1977年に竣工しました。

 

全国各地から移植者が募集され、機械の使い方など講習会が開かれました。

元々海だった土地柄もあり、非常に栄養が豊富で良い土地となったそうです。

f:id:kakkunn1031:20190605202737j:plain

田畑は大き目、きっちりと1.25haで区切られており、欧米型の機械を使用した稲作が可能となったそうです。

 

はまぐり食堂

お昼を過ぎてお腹も空いてきたので、地元の定食屋に寄ります。

f:id:kakkunn1031:20190605202741j:plain

セットのラーメン大盛を頼みます。

ここは肉屋に併設されたお店です。小皿のホルモンの味噌煮込みが絶品なんです!

みそラーメンの味は普通に美味しい味噌ラーメンです。ゴロゴロ入ったお肉が嬉しいですね。( ゚Д゚)ウマー

なんというか、地元のお店です。自分的、家の近くにあって欲しいお店ランキングは非常に高く、とても美味しかったです!

 

・・・

 

雨の降らないうちに買い出しを終わらせ、屋根の下に逃げ込みます。しばらくすると雷が遠くで光始めました。が、このへんはなんとか雨や雷は降らずに済みそうです。よかったよかった!

f:id:kakkunn1031:20190605202745j:plain

夕食をとろうとしたら、豆腐のパックが膨張しきっていました。なぜだ・・・。

お昼ご飯でお腹が一杯なので、軽く飲んでつまんでお終い!

明日火を通して問題なさそうだったらいただこうと思います。笑

 

明日は天気次第で山へ入ろうと思います。世界遺産があるんです。(*´з`)

なので早めに、おやすみなさい。( ´O` ) ~.。o。゚

 

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ
にほんブログ村
よろしければ1日1クリックお願いします。順位とテンションが上がります(^_-)-☆<

 

drive.google.com

 

<データ>

出発地 温浴ランドおが 8:30

到着地 ポンポコ山パークセンター 17:45

走行距離 65.51

総走行距離 2645.23

平均速度 16.7

最高速度 49

獲得標高 529

<支出>

朝食 パン

昼食 1000 みそMMセット大盛 はまぐり食堂

夕食 ポテチ

食料品 640 カップラーメン おにぎり ロールパン ポテチ

観光 2664 なまはげ御朱印

宿泊 ポンポコ山パークセンター

使用金額 4304