一歩前へ

ゴリ旅 酒好きのアラサーが自転車で日本を旅します。2019/04/22福岡発反時計回り

【旅9日目】平成最後の日に出雲詣出、国造りの歴史を学ぶ

4/30(火) くもり

 

雨予報だったのが急に曇りに!最近の天気は本当にコロコロ変わって悩まされます。

急遽予定を変更しながら旅をするわけですけど、そういう時って意外に素敵な出来事が待っていたりします。

天候は自分ではどうしようもないこと。でもそれも含めて楽しめるようになりたいものです。

 

・・・

 

昨日は城福寺ユースハウスに宿泊しました。なんと30台の一人旅が4人も集まるというカオスな状況。日が変わるまで飲んで話して・・・。こう旅をする方って、自分を持っているというか、変人、話や考え方も面白いし色々と為になります。

 

f:id:kakkunn1031:20190430214142j:plain

8時になんとか起床して準備をし、出発前にパシャリ!住んでるところも仕事も皆バラバラだけど連絡先を交換して仲良くなります。福岡来るときは美味しいもの紹介します(*´з`) このユースハウスはお寺でされているんですけど、もう始めて52年になるそうです。女将さんが本当にパワフルでHospitalityのある方で、素敵な所でした。

 

・・・

気分よく自転車を20km程度漕ぐと、先発した徒歩ダーを発見!小学校の先生をされていて、家族の結婚に際して地元から出雲を目指して歩いているそうです。少し一緒に歩いてカロリー補給します。

f:id:kakkunn1031:20190430214739j:plain


f:id:kakkunn1031:20190430214453j:plain

島根でよく見かける井山屋製菓です。花馬饅頭が有名!だけどそっちは試食で食べさせてもらい、シュークリームといちじく生大福を購入。運動して食べる甘いもの( ゚Д゚)ウマー

常にハラペコです。やばい。

 

・・・

 

f:id:kakkunn1031:20190430220626j:plain

 そのまま一気に出雲まで走り、オススメされていた"きんぐ"へインします。少し奥まったところにあり、観光客は少なめです。出雲大社近くの出雲そばのお店はどこも行列ができていました。出雲そばは食べたことあって、そこまで特徴を感じなかったので今回はパスしました。

 

f:id:kakkunn1031:20190430221149j:plain

焼きそば(大)とチャーハンの炭水化物セットを注文!チャーハンのお味は普通だったのですが、焼きそばが絶品でした!もちもちした麺に、焼くというより蒸しているのではないかというほくほく加減。テーブルのソースをお好みでかけて頂きます。お腹もハートも一杯になって幸せです。今まで食べた焼きそばでMy BEST認定です。

・・・

 

さて、本題の出雲観光へ向かいます。

f:id:kakkunn1031:20190430221426j:plain

稲佐の浜弁天島です。GWは本当に観光客が多いですね。

旧暦の10月10日に出雲大社に集まる全国の神々がこの浜から出雲へ上陸すると伝えられ、弁天島豊玉毘古命(トヨタマヒコノミコト)が祀られています。古くは「沖御前」といい、遥か沖にあったと言われています。昭和60年前後ま

では、島の前まで波が打ち寄せていましたが、急に砂浜が広がり、現在ではこのように島の前まで歩いていけます。

少し離れたところに今回は行きませんでしたが屏風岩があり、天照大神アマテラスオオミカミより国譲りの使命を受けた武甕槌神タケミカヅチ大国主神オオクニヌシノカミ)と対面した場所とされています。

 

f:id:kakkunn1031:20190430222559j:plain

稲佐の浜にお着きになった神様は神迎の道を通って出雲大社に向かいます。普通に両脇には民家が並んでいます。

 

f:id:kakkunn1031:20190430222754j:plain

出雲大社へ向かう参道です。現在は皆こうして洋服を着ていますが、大昔からずっとチョンマゲを結った人であったり、その時代時代でこのように参拝していたのだろうと考えると、歴史のロマンを感じます。
参道の中央は神様が通る神聖な道とも云われ、中央を通ることはできるだけ避け、左右を通行します。また、鳥居をくぐる時は神への敬意を払って一礼し、左足から入ります。

その他、手水舎や松並木の参道なども細かい決まり事があります。

 

f:id:kakkunn1031:20190430223911j:plain

拝殿です。注連縄は有名ですね!長さ13.5メートル、重さ4.5トンもあり、日本最大級です。宮地獄神社の方が大きく感じましたが、出雲大社の拝殿が大きいせいでしょうか。

一般の神社では「2礼2拍手1礼」としますが、出雲大社では「2礼4拍手1礼」の作法に則って参拝します。「5月14日の例祭(大祭礼)」の時には「2礼8拍手1礼」、柏手を倍打ちます。これは「八開手(やひらきで)」と言います。「8」の数字を神道では「無限」を意味するとしており、例祭の時は「無限に近い心づもりで盛大に神様へお祈りを捧げる」と言った意味合いになるそうです。通常の「2礼4拍手1礼」は、例祭の時の「2礼8拍手1礼」の拍手の回数を半分にすることで簡略化した参拝方法です。だが、これに関しては諸説あるようです。

 

大国主神豊葦原中国(とよあしはらのなかつくに、現在の日本)をお造りになり、その国を天照大御神(アマテラスノオオミカミ)の命を受け譲り渡します(国譲り)。大国主神は「国を譲る代わりに、高天原の御殿のような神殿を建てて欲しい。」と願い、神殿を立てさせました。この神殿こそが出雲大社なのです。

また、出雲大社縁結びで有名ですが、縁とは男女の縁だけではなく、生きとし生けるものが共に豊かに栄えていくための貴い結びつきのことを言います。代々の祖先の歩みを常に見守り、目に見えないご縁を結んで下さっているのが大国主神なのです。

 

f:id:kakkunn1031:20190430231036j:plain

御朱印もいただきます。シンプルですw

平成最後の御朱印ですね!偶然ですがなんか嬉しいです。

 

f:id:kakkunn1031:20190430231116j:plain

敷地内には多数の兎の像があります。因幡の白兎ですね。これはお祈りしているものです。かわいい!鮫をだまそうとして怪我をし倒れていたところを大国主神に助けられ、八上姫(やかみひめ)との結婚を予言します。大国主神は結局、須勢理毘売命(すせりびめのみこと、須佐之男命の娘)と浮気するのですがw

 

元々神社巡りが好きで古事記にハマっていたことがあります。神話は難しく、特に神の名前は覚えられません。ですが知るとその土地の歴史などをより深く学ぶころができ、非常に楽しいです。

 

・・・

 

その後、出雲大社の横にある島根県立古代出雲歴史博物館を訪れます。大人610円です。島根県の歴史や出土品などが展示してあります。かなり駆け足で見たつもりなのですが、気づいたら大社と合わせて4時間以上も滞在してしまいました。時間押しまくりです。

 

f:id:kakkunn1031:20190430232055j:plain

国道9号線に戻り松江へ向かいます。島根県は異常に横長い!そして、本州に入って初めて平地を走っている気がします。本当に山陰は坂が多かった。。。出雲大社周辺は平地が広く、古来から人が集まって来て栄えたんでしょうね。

ラーメン専門店大統領が気になりましたが、閉店していました。

 

45kmあまりを2時間で飛ばします。

f:id:kakkunn1031:20190430232345j:plain

宍道湖から見る夕陽が有名で見たかったのですが、、、スカしました。日中は日も少し出ていたんですけどね。残念です。

宍道湖は日本で7番目の大きさの湖で、汽水湖です。シジミが有名ですね。食べたかった( ´•д•`; )

 

f:id:kakkunn1031:20190430232719j:plain

松江城です。現存12天守閣の一つで、国宝です。この一帯はそもそも毛利家の領地でしたが、関ケ原の戦いで敗北し取り上げられた地です。その後1611年に完成した松平家のお城です。

閉館後だったので天守閣には上がれませんでした。

 

ガストに移動してブログや写真の整理を行います。ファミレスははかどりますね。

 

・・・

 

しばらくは天気が良さそうです。明日は日本一の庭園など観光しつつ、久しぶりの都市なので色々と物品を整えたいと思います。

大山登山口まで自転車で上がる計画、sea to summitをしようと思うのですが上がれるか今から不安です。

 

最後まで読んでくださりありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。旅を応援してくださる方は1日1クリックお願いします。順位とテンションが上がります(^_-)-☆<

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ
にほんブログ村

 

drive.google.com

 

<データ> 

出発地 城福寺ユースハウス 9:35

到着地 快活クラブ 松江店 20:00

走行距離 90.24

総走行距離 474.34

平均速度 17.5

最高速度 45.3

獲得標高 776

<支出>

朝食 パン

昼食 1100 きんぐ 焼きそば、チャーハン

夕食 1165 ガスト

買い食い 455 井山屋製菓、ローソン パン

観光 910 出雲歴史博物館、御朱印

宿泊 1698 快活クラブ

使用金額 5328